簡単軽量なテキストエディットだから気軽に使えて便利!
gedit(ジーエディット)は、Windowsで使えるGNOMEクライアントのテキストエディタです。軽量ながら本格的な機能が魅力で、ノートパソコンなどでも気軽に使えるので、出先などでさっと書類を作りたいときなどに便利です。
geditを開くと、すぐにテキストエディトページが開きます。メモ帳を使う時のように書き留めておくことができますが、表示やフォントなどを変えたい時は、あらかじめ「設定」で変えておくことをおすすめします。「設定」で使いやすいフォントやサイズに調整したら実際に使ってみましょう。geditは、ただのテキストエディットやメモ帳と違い、「編集」から日付や時刻の挿入、「ツール」から自動スペルチェックなどの機能があります。メモをしていても、いつ書いたものなのか忘れてしまったり、字数制限のあるものを書くときなどにも文字数カウントなどがあり、使い勝手の良さを実感できます
geditの機能をさらに追加したい時は、「プラグイン」から機能を追加できます。デフォルトでは、表や図を挿入できなかったり、フォントやサイズをすぐに変えられないので、マイクロソフト ワードに慣れている人にはやや物足りなく感じるかもしれません。ただし正式な文書を作成する前の下書きとして利用するには十分な機能であり、軽量という点でもビジネスシーンなどで大いに活躍してくれるでしょう。geditは、軽量かつテキストエディットとして十分な機能を兼ね備えたWindowsのテキストエディタソフトです。
Changes
Bug fixes Translations updated